船橋校

船橋校

電話 (047)421-5851
FAX (047)421-5852
住所 〒273-0005
千葉県船橋市本町7-7-1 船橋ツインビル西館6F
電話
受付時間
<月~土・祝>9:30~21:00
アクセス

JR線・東武野田線船橋駅北口すぐ前
京成線 京成船橋駅東口より徒歩6分

JR船橋駅の北口を出て左に進み、東武百貨店に沿って歩くとイトーヨーカドーがあります。左側の西館のビルをエレベーターで6Fまで上がっていただくと、受付が目の前にございます。
※夕方以降や土日祝は周辺道路が混雑し、駐車場も満車となります。公共交通機関を利用してのご来校をおすすめします。

設置
コース
進学コース
教養コース
個別コース

船橋校からのメッセージ

船橋校は駅からすぐのイトーヨーカドーがあるビルの中にあるので、雨の日も改札から濡れずに登校できます。ワンフロアの中に自習室、教室、受付などすべてがあるので、移動もしやすいのが特長です。講師・受付スタッフ全員で、皆さんが安心して勉強できるようサポートしていきます。いつでも相談に来てください。明るいスタッフが笑顔でお待ちしております。

  • 校舎入口

    校舎入口

    JR船橋駅北口を出ると目の前にイトーヨーカドーがあり、その西館6Fが船橋校です。相談会に参加される方はまずこちらにお越しください。1フロアに教室・自習室・面談室全てがあります。

  • 総合受付

    総合受付

    明るい挨拶で生徒や来校者の方をお迎えします。生徒の顔と名前を覚え、一人ひとりを大切にする温かい雰囲気の受付です。ちょっとした質問・相談でも気軽に声をかけてください。

  • 個別相談会

    個別相談会

    相談会では四谷学院の学習システム「科目別能力別授業」や「55段階個別指導」について詳しくご説明します。四谷学院独自のシステムをどのように活用するのが最適か、皆さんの目的や学習状況に合わせたご相談にものっています。

  • 自習室

    自習室

    家だと集中できないという人も、自習室に来ると勉強が進むと好評です。
    周りがみんな頑張っているので自分のやる気も上がります。この他自由席自習室も開放しています。

  • ほっとルーム

    ほっとルーム

    リニューアルされたばかりのほっとルームは一面が窓になっていて、明るい自然光が差し込みます。仕切りのあるテーブルとカウンター席があるので、一人でほっと一息ついたり、仲間と食事をしてリフレッシュできます。

  • 教室

    教室

    生徒の人数に合わせた最適な教室です。先生との距離が近いため質問もしやすく、授業の一体感を味わうことができます。

  • 個別指導教室ブース

    個別指導教室ブース

    1対1で指導が受けられる個別コースのブースです。1つ1つのブースを仕切りで区切っており、周りを気にせず、集中して授業に取り組めます。

  • 情報コーナー

    情報コーナー

    主要大学の赤本を豊富に取り揃えています。受付で貸し出しも行っています。

  • 面談室

    面談室

    四谷学院ではプロのコンサルタントが皆さん一人ひとりについて、責任を持ってサポートしていきます。面談室では皆さんの相談を聞き、不安や疑問点の解決に向けたアドバイスを行います。

  • 船橋校スタッフ

    船橋校スタッフ

    船橋校の受付は、生徒が話しかけやすい和やかな雰囲気が持ち味です。いつもたくさんの笑顔に溢れ、「ありがとう」「お疲れさま」が飛び交う素敵な校舎です。

船橋校の周辺をご案内します

船橋校周辺は、JR船橋駅北口エリアに面していて、南口の繁華街とは異なりとても落ち着いていて学習しやすい環境です。船橋駅周辺には、東武やイトーヨーカドーなどがすぐ近くにあるため、文房具や書籍など買いものに便利で、ちょっとした食事などもすぐにできます。駅前に商業施設もあり、駅から近く雨でも濡れずに来ることができるため、安心して通学することができます。

船橋校までの道案内

  • JR線
  • 東武線
  • 京成線

JR線

  1. JR船橋駅改札

    北口の改札を出て左に向かいます。

  2. 東武のアーケード

    東武のアーケードを通り抜けます。

  3. エスカレーター

    アーケードを抜けるとすぐエスカレーターが見えますが、左に進むと屋根があるアーケードを通る事が出来ます。

  4. 屋根のあるアーケード沿い

    屋根のあるアーケード沿いに進みます。

  5. 右側に見えるイトーヨーカドーの看板

    少し歩くと右側にイトーヨーカドーの看板が見えてきます。

  6. イトーヨーカドー入口

    アーケードを抜けるとイトーヨーカドー入口が見えてきます。

  7. MACHI(西館)へ

    左側のMACHI(西館)へ進みます。

  8. 四谷学院船橋校入口

    入ってすぐ左側にエレベーターがありますので、6階へ上がります。

  9. 四谷学院船橋校

    エレベーターを出てすぐ左側が船橋校受付です。

東武線

  1. 東武線船橋駅改札

    改札を出て、正面の階段へ進みます。

  2. 大きな階段

    大きな階段を降りて、左の北口方面へ進みます。

  3. エスカレーター

    北口へ出るとエスカレーターが見えますが、左に進むと屋根があるアーケードを通る事が出来ます。

  4. 屋根のあるアーケード沿い

    屋根のあるアーケード沿いに進みます。

  5. 右側に見えるイトーヨーカドーの看板

    少し歩くと右側にイトーヨーカドーの看板が見えてきます。

  6. イトーヨーカドー入口

    アーケードを抜けるとイトーヨーカドー入口が見えてきます。

  7. MACHI(西館)へ

    左側のMACHI(西館)へ進みます。

  8. 四谷学院船橋校入口

    入ってすぐ左側にエレベーターがありますので、6階へ上がります。

  9. 四谷学院船橋校

    エレベーターを出てすぐ左側が船橋校受付です。

京成線

  1. 京成船橋駅改札

    京成船橋駅改札を出て、左に向かいます。

  2. 船橋FACE入口

    左に向かうとすぐにFACEが見えるので通り抜けます。

  3. 渡り通路

    渡り通路をまっすぐ進みます。

  4. エスカレーター

    しばらくすると左側にエスカレーターが見えてきます。

  5. エスカレーター

    下りエスカレーターを降ります。

  6. JR船橋駅

    降りると右側にすぐJR船橋駅が見えます。そのまま改札を横切るようにまっすぐ進みます。

  7. 東武のアーケード

    東武のアーケードを北口方面へ抜けます。

  8. エスカレーター

    アーケードを抜けるとすぐエスカレーターが見えますが、左に進むと屋根があるアーケードを通る事が出来ます。

  9. 屋根のあるアーケード沿い

    屋根のあるアーケード沿いに進みます。

  10. 右側に見えるイトーヨーカドーの看板

    少し歩くと右側にイトーヨーカドーの看板が見えてきます。

  11. イトーヨーカドー入口

    アーケードを抜けるとイトーヨーカドー入口が見えてきます。

  12. MACHI(西館)へ

    左側のMACHI(西館)へ進みます。

  13. 四谷学院船橋校入口

    入ってすぐ左側にエレベーターがありますので、6階へ上がります。

  14. 四谷学院船橋校

    エレベーターを出てすぐ左側が船橋校受付です。