大学進学を目指す
進学コース
- 通学
- オンライン
進学コースのポイント
-
Point 1
理解力×解答力を高める
「ダブル教育」科目別能力別授業で理解力を、55段階個別指導で解答力を高める四谷学院だけの学習システム。わかるできる楽しいの合格サイクルを回します。 ダブル教育とは?
-
Point 2
偏差値40からでも
難関大に合格できる偏差値40からでも、勉強にブランクがあっても、大丈夫。四谷学院にはノウハウと実績があります。あなたも周りがあっと驚くほど学力を伸ばし、第一志望に合格しましょう。
-
Point 3
学校推薦型・
総合型選抜対策入試において重要性が高まり続ける学校推薦型・総合型選抜。あなたの魅力と能力を最大限に引き出す四谷学院だけの手厚いサポートで、第一志望合格の可能性をぐんと高めます。
レポート作成
卒業に必要なレポート作成は学習動画でフォローします。質問もOK!
夢をかなえるノート
大谷翔平選手も実践した「原田メソッド」を取り入れ、
あなたが自分らしい夢や生き方を発見し、イキイキと日々を過ごせるようにフォローしていきます。

読書の55段階
誰でも楽しみながら
本が好きになる
読書を通じて得た知識や思考力は、あなたの人生を豊かにしてくれます。読書の55段階で、読書習慣がなかった人でも、楽しみながら本が好きになります。
あなたに合った
スタイルを選べます
通学でもオンラインでも日数・時間帯を自由に調整できます。

- 私は週3で!
午前中の授業はゆったりと自宅で映像視聴してから校舎に向かいます。
授業のない日は、おそば屋さんでアルバイトをしたり美術館巡りをしたりとプライベートを楽しんでいます。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フリー | 体験プログラム (校外学習) ※月1日程度、校舎の外で体験学習を実施します。 |
美術館巡り (プライベート) |
|||||
| 10:35~11:15 11:20~12:00 |
科目別能力別授業 (英語) |
科目別能力別授業 (日本史) |
科目別能力別授業 (国語) |
||||
| 12:00~12:45 | 昼休み | ||||||
| 12:45~14:05 | 体験プログラム (コミュニケーション) |
体験プログラム (アート) |
体験プログラム (マインドフルネス) |
||||
| 14:20~15:00 15:05~15:45 |
55段階個別指導 (英語) |
55段階個別指導 (国語) |
55段階個別指導 (英語) |
||||
| 15:55~16:35 16:40~17:20 |
55段階個別指導 (国語) |
55段階個別指導 (英語) |
55段階個別指導 (国語) |
||||
| 放課後 | おそば屋さんで アルバイト (プライベート) |
||||||

- 朝は苦手なので午後からスタート。高3なので夜は予備校をフル活用しています。
週末は予定を入れず、自由に過ごしています。
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| フリー | |||||||
| 12:45~14:05 | 体験プログラム (校外学習) ※月1日程度、校舎の外で体験学習を実施します。 |
体験プログラム (経営) |
体験プログラム (からだケア) |
体験プログラム (キャリアデザイン) |
体験プログラム (AI) |
||
| 14:20~15:00 15:05~15:45 |
55段階個別指導 (英語) |
55段階個別指導 (英語) |
55段階個別指導 (国語) |
55段階個別指導 (国語) |
|||
| 15:55~16:35 16:40~17:20 |
55段階個別指導 (理科基礎) |
55段階個別指導 (数学) |
55段階個別指導 (英語) |
55段階個別指導 (数学) |
|||
| 17:20~17:45 | 25分休憩 | ||||||
| 17:45~18:45 | 科目別能力別授業 (英語) |
科目別能力別授業 (国語) |
科目別能力別授業 (日本史) |
科目別能力別授業 (英語) |
|||
| 19:00~20:00 | 科目別能力別授業 (国語) |
科目別能力別授業 (情報) |
科目別能力別授業 (数学) |
||||
| 20:15~21:15 | 科目別能力別授業 (国語) |
科目別能力別授業 (理科基礎) |
科目別能力別授業 (英語) |
||||
四谷学院生の1日を
大公開!


進学コース1年生
Before
- 人前で話すのが苦手...
- 小学校4年生頃から別室登校
After
- 「人との関わり」が楽しくなってきた!
- 毎日キャンパスに通学
|
クラス授業(オンライン)![]() 大学受験に向けてがんばりたいと思って進学コースを選びましたが、中学校レベルの基礎から学べるので無理なくついていけています。四谷学院の授業はオンラインと対面を選択でき、途中変更も大丈夫。そのため、クラス授業は午前中や休日にオンラインで受けて、12時頃に登校しています。 |
|---|---|
|
成功への体験プログラム![]() 高校では机に向かう勉強だけじゃなく、これからの人生で役立つ経験をしたいと考えていたので、いろいろなことが経験できる「体験プログラム」に惹かれました。実際に入学してから受けた体験プログラムはどれも面白くて、今のところすべて参加しています!
月曜日は校外学習。 夢をかなえるノート![]() 体験プログラムの一環で「夢をかなえるノート」に取り組みます。良かったことや気づきをノートにまとめることで、自分の長所が見つかったり、物事を前向きにとらえられるようになったり。四谷学院に入学してからポジティブ思考になったと思います! |
|
55段階個別指導![]() スモールステップで進められる55段階のおかげで入学時の「がんばろう」というモチベーションが維持でき、勉強習慣もついてきました。55段階の先生はいつも、「できるようになったね」「調子いいからこのまま頑張ろう!」とほめてくれるので自信がついてきました。先生との距離が近いから、質問もしやすいです。
55段階でもらえるオリジナルグッズもやる気になる! |
|
友達![]() 勉強ばかりではなく、様々な人と関わりながら色々なことを学べるのが四谷学院の大きな魅力です。始業式で仲良くなった友達とはよく一緒に帰ったり、夏休みも遊びに行ったり。授業前には古典文法の活用を一緒に覚えるなど、お互いに切磋琢磨しています。 |
面談![]() 月1で、コンサルタント(担任)の先生と面談。進路のことや興味のある分野など、色々なことを相談しています。 |
大学は、好きな英語や古文、
現代文が学べる文学部を目指しています。
四谷学院は「自分の夢をかなえられる」場所です。












