千種キャンパス
電話 | (052)784-5671 |
---|---|
FAX | (052)784-5672 |
住所 |
〒464-0075 愛知県名古屋市千種区内山3-26-1四谷学院ビル |
電話 受付時間 |
<月~土・祝>9:30~21:00 |
アクセス |
JR中央本線千種駅・地下鉄東山線千種駅4番出口から徒歩1分 千種駅4番出口を出ていただき、正面の横断歩道を渡るとすぐに四谷学院の看板が見えます。 |
設置 コース |
進学コース 教養コース 個別コース |
四谷学院高校のメリット
-
Point 1
大学受験の対策が充実
大学受験予備校の四谷学院ならではの豊富なノウハウと多彩な対策で、大学進学を諦めていた人でも無理なく目指せます。
-
Point 2
塾・予備校に行かなくてOK
予備校四谷学院の授業とサポートをフル活用できるから、高校のほかに同時に通うダブルスクール、トリプルスクールになりません。学費も安く抑えられます。
-
Point 3
選択肢が豊富
四谷学院高校には4つのコースがあり、オンラインや通学から自由に選択できます。今の高校が合わないという方でも続けられます。
-
Point 4
やりたいことが見つかる
成功への体験プログラムや課外活動、スクーリングなど多くの体験を通じて、自分の興味関心や新たな可能性を発見できます。
-
Point 5
気の合う友達に出会える
四谷学院高校には、お互いを尊重し合える空気があるから、無理せずとなりの人と話せるようになります。気軽な交流がたくさんあります。
千種キャンパスからのメッセージ
-
校舎入口
千種キャンパスは2路線が使える「千種駅」の4番出口を出て徒歩1分とアクセスしやすい環境です。どうぞお気軽にお越しください。
-
個別相談会
ダブル教育は四谷学院独自の学習システムです。どう勉強すれば学力を伸ばせるのか?55段階ってどんな勉強法だろう?皆さんの疑問にお答えします。
-
自習室
四谷学院自慢の自習室は広くて仕切りのある机、ふかふかのクッションチェアで、長時間の勉強でも集中して取り組めます。見回りなど管理も徹底しています。
-
ほっとルーム
ほっと一息つきたい時や、お昼休み以外にお食事を取りたい時は、ほっとルームをご利用ください。白を基調とした癒しの空間で、いつでも休憩ができます。
-
教室
四谷学院の教室はどこの席に座っても黒板が見え、先生との距離が近いのが特長です。先生が近くで見守ってくれるから質問も気軽にでき、クラスの一体感があります。
-
トイレ
千種キャンパスのトイレはホテルのような上質な空間。温水暖房便座完備で快適に利用できます。毎日通いたい空間になるように、校舎の細部にまでこだわっています。
-
情報コーナー
情報コーナーには赤本がズラリと並んでいるので、大量の過去問をチェックすることが可能です。閲覧はもちろん、校舎内での貸し出しも行っています。
-
面談室
進路や学習方法の相談はいつでもこの面談室で行うことができます。周りが気にならない個室なので、コンサルタントの先生に何でも打ち明けてみましょう。
-
千種キャンパススタッフ
千種キャンパスでは明るく元気なスタッフが皆さんをお待ちしています。スタッフと皆さんとの距離も近いので、どんな些細なことでも気軽に相談しに来てくださいね。
千種キャンパスの周辺をご案内します
千種駅はJR中央線と名古屋市営地下鉄東山線と2つの路線が利用でき、またバスターミナルもあるので、多方面からアクセスがしやすい便利な場所となっています。周辺には大学やショッピングモール、また学習塾が数多くあるので、いつも学生でにぎわっています。コンビニや飲食店もたくさんあり、夜でも明るく安心です。またすぐ近くには今池西公園があり、憩いの場所になっています。
千種キャンパスまでの道案内
- JR線
- 地下鉄東山線
JR線
-
中央改札を出てバスロータリーを左に曲がります。
-
右に直進します。
-
まっすぐ横断歩道を渡り直進します。
-
千種キャンパスに到着です。
地下鉄東山線
-
3.4番出口方面へ。
-
直進し階段を上がり4番出口を目指します。
-
4番出口から四谷学院の看板が見えます。
-
まっすぐ横断歩道を渡り直進します。
-
千種キャンパスに到着です。