勉強についていけない、学校になじめない、あるいは家庭の事情で高校をやめざるを得ない…。
そんなときに思い浮かぶ選択肢のひとつが「通信制高校」ではないでしょうか。とはいえ、通信制高校にも定期的な通学(スクーリング)が必要だったり、学費がかかるため、「自分に合っているか分からない」「続けられるか不安」という声もよく聞かれます。
この記事では、そんなときに検討しておきたいもう1つの選択肢が「高校卒業程度認定試験」(高認)について解説します。
目次
この記事でわかること
- 通信制高校に進学することへの不安とは
- もうひとつの選択肢「高卒認定試験」とは何か
- どちらに進むか迷ったとき、相談できる場所の重要性
高卒認定という選択肢もある
高校に通わずに「高校卒業と同等」の資格を取得できる制度が、「高校卒業程度試験(旧 大検)」です。
合格すれば、大学・短大・専門学校への進学資格を得られるため、「高校を卒業する」ことにこだわらず、自分のペースで学びたい方にとって有力な選択肢となります。
時間や費用を抑えつつ、最短で次のステップに進みたいという方にとって、高認は大きな可能性をもつ制度です。
本当に自分に合っているのはどっち?
通信制高校と高卒認定、どちらにもメリットと注意点があります。
たとえば通信制高校なら、先生やクラスメイトとの関わり、学校行事などを通じて社会性を保ちながら学べる環境があります。一方、高卒認定なら、効率的に自分の目標に集中できる柔軟さがあります。
通信制高校と高卒認定試験の比較表
通信制高校 | 高卒認定 | |
得られる資格 | 高卒資格 | 高卒認定資格 |
勉強の仕方 | 自宅学習のほか、スクーリング・単位認定試験 | 自宅学習し高認試験を受験 受験は年2回(8月・11月) |
学生割引(学割) | 高校生であるため利用可 | 利用不可 ※所属によって一部利用可能 |
かかる時間 | 卒業まで最短3年 | 資格取得まで最短4か月 |
費用 | 年間およそ5~30万円 | 受験料と教材費だけ |
青春を楽しむ | 通学スタイルの高校やサポート校に通う | 時間が自由になる |
詳しくはこちらの記事でもご紹介しています。
こんにちは、四谷学院の受験コンサルタント田中です。 通信制高校のメリットとして「ほとんど通学することなく高卒資格が取得できる!」と聞いたことがあるかと思います。それと似た話に、「高認試験なら、自宅で勉強して合格すれば高認 …
迷ったらどうする?
今まさに調べてくださっているように、インターネットではたくさんの情報を得ることができます。通信制高校と高認試験の比較についても、少し調べれば紹介している記事はたくさん出てくるでしょう。けれど、これからの人生に関わる進路選びを「ネットの情報だけ」で決めてしまうのは不安も大きいのではないでしょうか。
四谷学院なら通信制高校も高認も両方相談できる
四谷学院には、通信制高校(四谷学院高等学校)と高卒認定試験の両方のサポート体制があります。
- 「高校に通いながら進学を目指したい」→ 四谷学院高校(進学コース)
- 「高校に通いながら将来の夢を見つけたい」→ 四谷学院高校(教養コース)
- 「今は学校に通えないけど、進学を諦めたくない」→ 四谷学院高認コース
進路に迷っている段階であっても、四谷学院ならどちらの選択肢についても丁寧に相談することができます。
また、「まずは高認で再スタートを切って、状況が落ち着いたら通信制高校に転校」といった柔軟な組み合わせも可能です。
ご自身に合った進み方を見つけたい方は、ぜひ一度、相談してみてください。
まずは気軽にご相談ください
通信制高校と高卒認定、どちらがいいのかは人それぞれ。
だからこそ、両方の制度を熟知したスタッフと話してみることが、最初の一歩になるはずです。
あなたの「これから」を一緒に考える場所として、四谷学院はいつでもお待ちしています。
四谷学院 高認コース 四谷学院 高認コース
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。