こんにちは、四谷学院の田中です。
いまこのページを開いてくれたということは、もしかしたら、毎日の学校生活に少し疲れてしまったり、先のことが見えなくなってしまっているかもしれませんね。

でも、あなたがこれを読んでいるということは
「このままじゃ終わりたくない」「何かを変えたい」
と思っている証です。
そしてその気持ちは、未来につながる大事なサインでもあります。

いま、自分を取り戻す時

高校生活は、なんとなく「こうあるべき」「みんなと同じように頑張らなきゃ」と思われがちです。でも実際には、人それぞれ、調子のいい時もあれば、立ち止まるときもあります。

もし今、学校に行くのがしんどかったり、行けていなかったとしても、それは「人生が止まった」という意味ではありません。

それどころか、ここから“自分に合った歩き方”を見つけるチャンスかもしれません。
自分のペースや方向性、考え方などなど。今後の生活が少しずつ変わっていく予兆が見えているのでしょう。

違うルートを選んでも、ちゃんと未来はある


私がいる四谷学院高校という通信制高校にも、かつて学校に通えなかったり、進路に迷ったりした生徒がたくさんいます。でも、そこから自分のペースで勉強を再開したり、大学合格を目指したり、自分の好きなことを見つけて社会に羽ばたこうとしています。

自分らしくいられる場所がある、そして、それは未来につながっているということを知っているだけでも、気持ちが楽になりませんか?

「高校=毎日通うもの」と思わなくていい


通信制高校というと、なんだか特別な場所に思えるかもしれません。でも、実際にはとても柔軟な選択肢の一つです。

・自宅で自分のペースで学ぶ
・通う日数やスタイルを選べる
・担任の先生が1対1でサポートしてくれる
・夢がまだなくても、無理に焦らされない
そういう環境だからこそ、少しずつ前を向けるようになる生徒が多いんです。

もし「へえ、そんな高校があるんだ」と思っていただけたなら、ちょっとだけページをのぞいてみていただければと思います。いわゆる普通の高校とはちょっと違った日々が広がっていることがわかるかと思います。

四谷学院高校(通信制高校)について知る

今はまだ見えていないだけ


将来の夢がまだ見つからないこと。今、学校に行けていないこと。
心配かもしれませんが、全部、今のあなたにとって「自然」なことです。

焦って思うのと違う道を選んでしまうよりも、じっくり考えてみてほしいと思います。

まずは「今の自分に必要な時間」を大事にしてください。今を大切にできた人が、結果的に未来もきちんとつかんでいきます。

未来を選ぶ力は、あなたの中にちゃんとあります。もしこのページを読んで、「ちょっと安心したかも」「通信制高校っていう選択している人もいるんだな」と思えたなら、それだけで充分です。

焦らなくて大丈夫


いまは「未来に光があるかもしれない」と感じてもらえたら、それだけでうれしいです。
私たちは、いつでもあなたの選択を応援しています。

四谷学院高校の「体験プログラム」

今何がしたいかすぐにわからないかもしれません。中学生・高校生のうちから明確な目標を持っている人は少ないくらいです。
「こうしたい」「こうなりたい」と思うためには、体験が必要です。「高校を卒業したら、こういう勉強がしたい」「こんな仕事をしてみたい」どれもそこにつながる体験があるからこそ思えることです。

四谷学院高等学校では、なりたい自分になるためのヒントになる様々な体験プログラムを用意しています。
やってみるまで、体験してみるまでは、自分が何に興味を持つのか自分でもわかりません。あなたの可能性を限定しないで、まずは体験してみてください。

自分のペースで進路を考えたい人へ。進学も夢探しも、今から始められます。

もしも通信制高校に興味が出てきたら、お気軽にオンライン学校説明会にご参加くださいね。お待ちしています。

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。