こんにちは、四谷学院の田中です。
今回は、予備校として実績のある「四谷学院」がなぜ通信制高校「四谷学院高校」を作ったのか、ということについてお話していきます。
目次
教材づくりから始まった四谷学院の原点
四谷学院は、もともと教材開発から始まった会社です。高校に行かなかった人や卒業なかった人が大学受験を目指す「大検(現・高認)」の対策指導を行う塾としてスタートしました。
つまり、【学び直し】【やり直し】を応援する教育が原点だったのです。
「学校に通いたい」「進路が見えない」「自信がない」――そうした人たちの力になりたいという想いが、今も教育の根本にあります。
通信制高校をつくった理由
大学受験指導で有名な四谷学院が、なぜ高校教育に乗り出したのか?
その答えは、「目の前の生徒の声」にあります。
“高校”というステージで出会った生徒の「リアルな声」から生まれた
四谷学院の予備校や個別指導には、実は多くの通信制高校の生徒や不登校を経験した生徒も通っています。
その中で、次のような声を四谷学院の教育者たちは数多く耳にしてきました。
「全日制高校に合わないけど、勉強は頑張りたい」
「通信制高校に通っているけど、学習面が不安」
「自分のペースで無理なく学びたいけど、将来もちゃんと考えたい」
「進学を目指したいけど、どうすればいいかわからない」
四谷学院の目の前にいたのは、“今まさに悩みながら進路を模索している高校生たち”でした。
そして、その子たちのために「もっと安心して通える場所」「学びながら将来を描ける場」を提供したい。
これらの生徒たちに本気で応えようとした結果が、「四谷学院高等学校」という通信制高校の設立でした。生徒たちの声こそが、「通信制高校」への進出を後押ししたのです。
予備校から高校へ
四谷学院の企業理念はとてもシンプルで力強いものです。
「だれでも才能を持っている」
これは、予備校でも、高校でも、すべての場面で共通する想い。四谷学院で働く社員・職員にも同じことが言えます。一人ひとりが自分の可能性を信じて、ともに成長をしていこう、というのが私たちの想いです。
そして、四谷学院高等学校は、“最初の一歩”を支える場所としてつくらされました。
「だれでも才能を持っている」という理念について、こちらから詳しくご覧いただけます:
四谷学院高等学校の理念
他の通信制高校との違い
他の通信制高校と比べて、四谷学院高等学校は次のような点で際立っています。
四谷学院高等学校 | 一般的な通信制高校 | |
学習サポート | 映像視聴&レポート提出が中心 | |
相談サポート | 受験コンサルタントやライフコンサルタントが対応 | 担任や相談員が対応 |
大学進学への対応 | 四谷学院の進学ノウハウをそのまま活用可能 | 別途、塾や予備校への通学必要 |
通学環境 | 全国の四谷学院の駅近校舎で全校舎自習室完備 | スクーリング拠点が少なく、ビルのワンフロアということも |
進学以外の将来へのサポート | 卒業後の将来を見据え、「夢を探す」「やる気が出る」体験型プログラムが充実 | 高校卒業を目指す |
「できる体験」こそ四谷学院の真髄
四谷学院はこれまで、高校教育と大学教育の“間”を支えるプロでした。しかし実際には、高校教育そのものにも課題があることに気づいていました。
四谷学院高等学校では、通信制高校でありながら、生徒一人ひとりが「自分はできるんだ」と思える「体験」を重視しています。これは、予備校部門で培われたノウハウでもあり、四谷学院の教育の軸です。教育のプロフェッショナルとして「高校教育のミッシングリンク」を補完するために、通信制高校での新しいカリキュラムを作成しました。
☑進路に悩む生徒にも寄り添うコンサルタントの存在
☑「夢が見つからない」状態から、自分のペースで挑戦できるコース設計

大学進学を目指す人にも、まだ夢が見つからない人にも
四谷学院高等学校は、大学進学を目指す生徒にとっては最強の選択肢です。
なぜなら、実績豊富な予備校の講師・教材・指導システムが最初から揃っているからです。
でも、それだけではありません。
「まだ夢が見つからない」「自分に自信がない」「とりあえず高校卒業を目指したい」
そんな生徒にも、「できる体験」を重ねることで、自分の未来を少しずつ描けるようになる――それが四谷学院高等学校の真の強みなのです。
🚩通信制高校からの大学進学ならば四谷学院高校がファーストチョイス
四谷学院といえば、独自の「ダブル教育」や「55段階個別指導」で知られる大学受験専門の予備校です。長年にわたって学力アップ・志望校合格に成果を上げてきた実績があり、教育現場での信頼性は極めて高いと言えるでしょう。
最後に:これからの時代に必要な高校は、こういう学校
今、高校生の3人に1人が「高校に通うことに不安を感じている」と言われています。そんな時代だからこそ「変われる自分に出会える学校」が必要です。
四谷学院高等学校は、これからの教育に必要な「選択肢」として、多くの保護者・生徒に寄り添っています。
👉 詳細はこちら:四谷学院高等学校 公式サイト
保護者の方へ
四谷学院高等学校は、きちんと県に認可された「学校法人」が運営しており、高卒資格を取得できる正規の通信制高校です。サポート校ではありません。
全国に校舎があり、駅からアクセスしやすくなっています。通学についても「ビルのワンフロアにあるキャンパス」ではなく、すべての校舎に広い自習室が完備しており、学びのための環境が整っています。直接、先生や友達、日々を支えるスタッフとの交流の場として活用していただけます。
まとめ:四谷学院高等学校は「現代の高校生に本当に必要な学校」
保護者の方が今、最も気になるのは「この通信制高校に通わせて、うちの子は本当に安心して学べるのか?」という点ではないでしょうか。そして生徒の方も「この通信制高校で頑張りとおせるか?」と思えるかどうかが、高校選びの最終的判断となるでしょう。
四谷学院高等学校は、「今、目の前で困っている生徒をどう支えるか」という視点から教育を再設計しています。そして、生徒本人が明るく、楽しい未来を思い描けるように日々の学びを体験できるようにしていきます。さらにこれまでの予備校運営で培った学習支援ノウハウをも統合した、信頼できる“新しい通信制高校”です。