【通信制高校からの大学進学】総合型選抜をおすすめする理由は?更新日:2025年10月18日通信制高校からの大学進学 通信制高校からの大学受験について、今回は「総合型選抜」について説明します。実は、この総合型選抜こそ通信制高校のあなたにぜひおすすめしたい入試なんです。 それでは早速、大学入試「総合型選抜」について詳しく解説していきます。 […] 続きを読む
起立性調節障害で体調が安定しない…高校に行きたいが無理なのか更新日:2025年5月2日起立性調節障害通信制高校とは 起立性調節障害は自律神経の乱れによるものと言われており、小・中学生から高校生のいわゆる思春期によく見られる病気です。起立性調節障害のために、学校に通いづらいという中学生が進学に悩むということも珍しくありません。起立性調節 […] 続きを読む
通信制高校を卒業したらどうなる?進路は?大学進学は?更新日:2025年5月2日通信制高校からの大学進学 通信制高校に進学した場合、将来の進路はどうなるのか、気になっている方も多いでしょう。今回は、通信制高校を卒業した後の進路について解説していきます。 通信制高校の卒業後の進路状況 通信制高校卒業後の進路は以下の通りです。参 […] 続きを読む
通信制高校の授業はどんな?何を学ぶの?更新日:2025年7月10日通信制高校とは 通信制高校は、自宅での学習がメインとなりますが、通学して授業を受けることもあります。 今回は、通信制高校の授業はどんなものなのか?という疑問にお答えしていきます。 授業のスタイルや頻度 通信制高校での授業のスタイルや頻度 […] 続きを読む
通信制高校のオープンスクールでは何をするの?わかりやすく解説します。更新日:2025年8月27日通信制高校とは 進学先を決める時、どのような点を重視しますか?ホームページやパンフレットのほか、最近ではZoomなどを使った説明会などもありますので、高校のイメージもとらえやすくなっているかと思います。 さらに実際に校舎を訪問することで […] 続きを読む
単位制高校とは?学年制との違いは?通信制高校は単位制です。更新日:2025年11月11日通信制高校とは 高校の「単位制」とは主に通信制高校で導入されているシステムです。全日制高校の場合は「学年制」が多いので、少しイメージがしにくいかもしれませんね。 今回は、単位制と学年制の違いを簡単に説明していきます。 学年制とは 学年制 […] 続きを読む
通信制高校 コースの選び方。失敗しないコース選択とは?更新日:2025年5月2日四谷学院高等学校とは通信制高校とは 通信制高校と言うと、毎日家で勉強をする、テストの代わりにレポートを出す、というイメージがあるかもしれませんね。実は、毎日学校に通うコースや大学受験を目指すコース等、通信制高校でもさまざまなコースが準備されています。 今回 […] 続きを読む
通信制高校からの大学受験・大学進学とは?大学受験を目指すのは難しい?更新日:2025年5月2日通信制高校からの大学進学 「通信制高校から大学進学を目指せるのか?」というご相談をいただくことがあります。大学受験予備校にも通信制高校に通いながら、大学受験を目指したい!というケースがあります。「通信制の高校だから大学は難しいですよね?」と心配そ […] 続きを読む
通信制高校は推薦入試に有利ってホント?!通信制高校から推薦で難関大学への合格を勝ち取る!更新日:2025年5月2日通信制高校とは 「通信制高校から大学進学は無理。もし大学に行けたとしても難関大学合格なんて嘘。」 そんな話を聞いたことがあるかもしれません。最初に言っておくと、それは全くの誤りです。 四谷学院では、実際に難関大学をはじめとする様々な大学 […] 続きを読む