四谷学院通信制高校ブログ

四谷学院高等学校(通信制高校 広域・単位制)のブログです。四谷学院高等学校は「誰でも才能を持っている」をモットーに掲げた通信制高校です。

通信制高校選びに迷ったら?合同説明会とコンシェルジュを活用しよう

通信制高校は公立・私立を含めて全国に数百校以上あり、それぞれにカリキュラムやサポート体制、通学スタイルも異なります。情報収集が難しいと感じる保護者の方も多く、どこから選んだらいいかわからない…という声もよく聞かれます。 […]

通信制高校に多い「単位制」とは?仕組み・メリット・デメリットを徹底解説

通信制高校でよく採用されている「単位制」は、学年制とは異なり、生徒一人ひとりが自分のペースで学習を進められる仕組みです。進級や卒業の判断は、在籍年数ではなく修得した単位数によって行われます。 この制度は、登校日数を柔軟に […]

人と話すことが苦手なあなたへ|通信制高校で育む少しずつ話す力

こんにちは、四谷学院の田中です。 通信制高校に通う生徒さんの中には、「人前で話すのが苦手」「自分の意見をうまく伝えられない」と感じている方が多いようです。その気持ち、とてもよくわかります。実は、その理由にはいくつかの背景 […]

【授業レポート】通信制高校のスクーリングの様子をリアルにレポートします!2025年夏

こんにちは、四谷学院高等学校の田中です。 本日は、先日行われた2025年度第1回スクーリングの2日間の様子をお伝えします! 通信制高校のスクーリングとは スクーリングとは実際に学校に登校して受ける「対面形式の授業」で、高 […]

通信高校の面接が怖い…そんな不安を少しずつ和らげるために知っておきたいこと

通信制高校の入学面接を控えて、「どんな質問をされるのか不安」「うまく話せるか心配」と感じている人は少なくありません。初めての面接は誰でも緊張するものですし、特に人と話すのが苦手な方にとっては、さらに大きなハードルに思える […]

【授業レポート】色と心が響きあう――ドットアートで体感する“自分らしさ”の表現

四谷学院高等学校では、「学びのおもしろさ」に出会える特別授業体験プログラムを定期的に実施しています。 今回は、「ひと粒の色から、心がひらく ドットアート体験から学ぶフローの世界」と題し、指先で色を置く“点描表現”を通して […]