四谷学院通信制高校ブログ

四谷学院高等学校(通信制高校 広域・単位制)のブログです。四谷学院高等学校は「誰でも才能を持っている」をモットーに掲げた通信制高校です。

「四谷学院高等学校とは」の記事一覧

【通信制高校】勉強は仕組み化が大事!四谷学院高等学校の学びとは

勉強は「やりなさい」と言われても、すぐにやれるようなものではありません。学習習慣がない中学生や高校生の場合、何をどんな順番で進めればいいのか見通しが持てないので、なかなか継続して勉強することは難しいでしょう。 勉強が苦手 […]

【通信制高校】志望理由は“学校選びの経緯”を書くだけでOK|書き方ガイド

多くの場合、通信制高校の願書には「志望理由」の欄があります。願書とは別に、「作文」として志望理由や入学後にやりたいことなどを書くケースもあるでしょう。多くの人が「何を書けばいいのか」と悩み、非常に苦戦することも… でも実 […]

通信制高校 志望理由の書き方と注意点 入試の作文について詳しく解説します

通信制高校の願書の中でも、特に多くの人が悩むのが「志望理由」です。何を書けばいいのか、どうやって伝えればいいのか迷う方も多いのではないでしょうか。 今回は、説得力のある志望理由の書き方について解説します。 ※願書全体の書 […]

高校生こそ読書をしよう|表現力・思考力がぐんと伸びる理由と本の選び方

四谷学院高校の田中です。 部活や勉強で毎日忙しい高校生活。そんな中で「読書なんて余裕がない」と感じている人も多いかもしれません。でも実は、そんな今こそ本を読むことに大きな意味があります。表現力や思考力を高めたいと思ってい […]

通信制高校の合同説明会でおすすめの学校は?チェックしておいて損はない「四谷学院高校」

通信制高校の合同説明会とは、複数の学校が集まり、それぞれの教育内容や雰囲気を直接知ることができるイベントです。学校のパンフレットではわからない細かな特徴や、先生の人柄なども体感できるため、進路選択に迷っている生徒や保護者 […]

通信制高校の常識を覆す!「原田メソッド」導入で夢を叶える四谷学院の革新教育とは

近年、通信制高校は多様な学び方を提供する場として注目を集めています。これまでの「通信制高校」の枠に収まらない「新しい通信制高校」が生まれています。 通信制高校に求められる“その先”の教育 高校卒業資格の取得だけでなく、「 […]