「全日制の高校に通うのは不安」「自分のペースで高校生活を送りたい」
そんな気持ちを抱えている中学生や高校生のみなさんへ。

進路について考えはじめるこの時期、通信制高校という選択肢が話題となっています。
特に、愛知県内で自分に合った学校を探している方におすすめなのが、四谷学院高等学校です。中学3年生で新入学を検討中の方そして、高校への転校を考えている方に、これまでにない「新しい通信制高校」として注目が集まっています。

この記事では、愛知県にある四谷学院高等学校の名古屋キャンパス・千種キャンパスの魅力をご紹介します。

この記事でわかること

  • 愛知で通信制高校を選ぶときのポイント
  • 四谷学院高等学校が大学受験に強い理由
  • 名古屋・千種キャンパスの特徴と魅力

愛知で通信制高校を選ぶなら、ここに注目


通信制高校に注目が集まっているその理由は何と言っても「自由度が高い」という点。これは大変大きな魅力です。ですがその一方で、学習へのサポートに不安を持つ保護者が多いのも事実です。具体的にどんなサポート体制になっているか、事前の確認が大切です。

愛知県内で通信制高校を検討する際は、次のような点に注目するとよいでしょう。

  • アクセスの良さ(駅から近いか、通いやすい場所か)
  • 学習支援の手厚さ(教科サポートや進路指導)
  • 進学・就職に向けた対応(大学受験・資格取得・就職に向けた体制)
  • 個別サポートの充実(先生やスタッフとの関係性)

アクセスの良さ


通信制高校での学習はオンラインなどを使った通信学習がメインであり、毎日学校に通うシステムではありません。しかし、面接指導(スクーリング)といって単位修得のために必要な登校日数が決まっています。そのため、校舎へのアクセスの良さは通学の負担を軽減するためにも大切なポイントとなります。

学習支援の手厚さ


通信制高校に通う生徒の中には、勉強に苦手意識が強い方も少なくありません。そのため、卒業に必要な単位を確実に習得できるための学習支援の有無は、必ず確認しておきたいところです。自主学習がメインとなりますから、計画的に学習を進められるようなサポートが必要です。
なお、通信制高校を卒業するための学習支援を行う施設があります。それがサポート校です。一般的には通信制高校と提携したサポート校に同時に入学し、高校とは別に支援等を受けながら高校生活を送ります。

進学・就職に向けた対応の充実度


最近では通信制高校から大学進学を目指すケースも増えてきました。そのため、大学受験サポートを行う「進学コース」「特進コース」などと呼ばれるカリキュラムを設置する通信制高校もあります。大学進学をはじめとする将来の目標へのサポート体制も確認しておくべきポイントと言えるでしょう。

個別サポートの充実


通信制高校に通う理由は一人ひとり異なります。そのため個別サポートはとても大切です。充実した個別サポートのためには、先生やスタッフとの信頼関係を築きやすいかという点も大事な部分です。マンツーマンでしっかりフォローをしてほしいとか、大学受験の専門知識のある先生の進路指導を受けたいとか、専門スタッフに心のケアを受けたいとか、あなたの希望するような個別サポートのある学校を選びましょう。
これらの条件を満たす学校であれば、自分のペースで安心して学びを進めることができます。

大学進学を目指すなら、四谷学院高等学校


四谷学院高等学校は大学受験予備校「四谷学院」のノウハウを生かした大学受験対策が可能です。四谷学院は、大学受験予備校として長年の実績があり、そのノウハウを高校教育にも取り入れているため、通信制でありながら受験指導に強いのが大きな特長です。
「通信制高校でも、本気で大学受験にチャレンジしたい」――そんな希望を叶える体制が整っているのが、四谷学院高等学校(※)です。

※大学受験指導が受けられるのは「進学コース」です。

  • 予備校講師による受験対策授業
  • 一人ひとりに合わせた進路面談と学習プランの作成・管理
  • 推薦入試(総合型選抜など)・一般選抜の両方の受験対策に対応
  • 共通テスト・国公立・私立の各志望校対策に対応
高校卒業資格だけでなく、「志望大学に合格する」ことを目的とした学びができるから、進学希望者から選ばれているのが四谷学院高校です。

名古屋・千種キャンパスのご紹介

名古屋キャンパス


愛知県内だけでなく、岐阜や三重など近隣県からの通学者もいます。アクセスの良さに加え、静かで集中できる学習環境が整っています。

千種キャンパス


利便性抜群の校舎で、生徒一人ひとりとの丁寧な関わりを大切にし、「相談しやすい」「通いやすい」と評判のキャンパスです。

こんな生徒に選ばれています


四谷学院高等学校には、次のような悩みや希望を持つ生徒に選ばれています。

  • 高校生活に不安がある(毎日通学や体調など)
  • 勉強の遅れを取り戻して進学したい
  • 不登校経験があり、自分のペースで学びたい
  • 通信制でもしっかりと大学受験対策をしたい
一人ひとりの思いに寄り添い、着実に前進できるようサポートするのが四谷学院高校のスタイルです。

まとめ|愛知で通信制高校を選ぶなら、まずは情報収集から


通信制高校は、環境やサポート体制によって、生徒の将来を大きく左右します。
「どこが自分に合うか分からない」というときこそ、まずは気になる学校の見学や相談をしてみましょう。

四谷学院高等学校では、個別相談・説明会を随時受付中です。名古屋・千種キャンパスのほかオンラインでも学校説明会や個別相談会を実施しています。通信制高校に関する不安や疑問を、ぜひ直接ご相談ください。


四谷学院高校「学校説明会」はオンラインで!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない」という方のためのオンライン・ガイダンスです。四谷学院高校のことをご紹介するとともに、初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 学校説明会 特設ページ

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。