「今の高校が合わない」「授業についていくのがつらい」「自分のペースで学び直したい」――そんな思いを抱えている高校生は少なくありません。特に高2になると、「今から通信制高校に転校するのは遅いのでは?」と不安になることもあります。通信制高校は、高2からの転校でも大丈夫なのか?高校3年での卒業は現実的なのか、気になるところでしょう。

この記事では、高校2年生からの通信制高校への転校について解説していきます。

この記事でわかること

  • 高2から通信制高校に転校は可能
  • 転入時期による学年や卒業スケジュールの違い
  • 卒業に必要な単位と在籍期間の確認ポイント

高2から通信制高校への転校は可能


高校2年生になってしまって、これからの転校はもう遅い、と思い込んでいる人もいます。しかし、安心してください。通信制高校では学年や年齢に応じた柔軟な受け入れ制度があります。
たとえば、前の高校での単位を引き継ぎながら転校することで、3年での卒業も十分に可能です。また、通信制高校では自分のペースに合わせて学べるため、学習の遅れを取り戻しやすく、部活や趣味との両立も叶いやすいのが特徴です。

今、高2の方の注意点


通信制高校へ、高2からの転校することは可能ですが、注意点もあります。学校によって転入可能な時期や条件は異なるため、希望する学校の募集要項を確認し、「いつから入学できるか」を必ずチェックしてください。特に高2の途中での転入は、受け入れ時期が限られる場合がありますので、早めの確認が安心です。以下、詳しく見ていきましょう。

すぐに転校できないことがある

年度途中で転入する場合、随時入学可能な通信制高校がある一方、時期に制限を設けている学校もあります。「すぐに転校」ができないケースもありますので、転入可能な時期をあらかじめ確認しておくことが大切です。

卒業時期の確認は必須

通信制高校での卒業条件には、単位を取得するだけでなく、一定の在籍期間も必要です。そのため、単位は足りていても在籍期間が不足していると卒業できないことがあります。特に高2から転入する場合は、在籍期間の計算も重要なポイントです。

単位の引継ぎができる?できない?

前の学校で修得した単位は、次の学校でも引き継ぐことができます。単位引継ぎについては別途詳しい記事で紹介していますので、そちらもあわせて確認することで、より具体的な卒業スケジュールを立てることができます。

中退すると「編入」になる

別の高校へ転校することを「転入」と言います。一旦、高校を中退して、別の高校に途中から入学することを「編入」と言います。
一旦中退した場合には、次の学校に入学するまで「在籍期間」が途切れてしまいます。在籍期間は卒業の必須要件となっていますので、注意が必要です。

今、高1の方へ


年度区切りである高校2年になる新年度の転入は、ほとんどの通信制高校で転入を受け入れているタイミングであり、比較的手続きもスムーズです。また、学習計画も立てやすく高3の終わりまでに卒業しやすい、というメリットがあります。前の高校での単位を引き継ぎつつ、通信制高校のカリキュラムに合わせて無理なく学習を進められます。

迷っている場合は、まず情報収集から始めることをおすすめします。

まとめ:高2でも安心して転校を検討しよう


高2からの通信制高校への転校は、決して遅くはありません。自分に合った学校で計画的に学べば、3年での卒業も十分可能です。ポイントは以下の通りです。

  • 転入可能な時期を学校に確認する
  • 単位の引継ぎと在籍期間を確認する
  • 高2の途中でも4月でも、自分のペースに合わせて学べる

迷いや不安があるかもしれませんが、まずは一歩踏み出して情報を集めることが大切です。通信制高校は、自分のペースで学び直すことができる柔軟な環境です。焦らず、着実に卒業に向けた計画を立てていきましょう。

四谷学院高等学校では、通信制高校に関する個別相談会や説明会を実施しています。
「通信制高校ってどんな感じ?」「自分に合っているかな?
」気になることや知りたいことがあれば、どうぞお気軽にご参加ください。

四谷学院高校「学校説明会」はオンラインで!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない」という方のためのオンライン・ガイダンスです。四谷学院高校のことをご紹介するとともに、初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 学校説明会 特設ページ

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。