通信制高校を選ぶうえで、色々な目的を持った方がいらっしゃいます。そもそも通信制高校は、様々な事情で高校に通えない方が「高校卒業の資格を取得すること」を目的としています。
しかし、現在では「通信制高校の柔軟さ」に魅力を感じで入学する人が増えています。

この記事では、通信制高校の進学支援スタイルを大きく3つに分けてご紹介します。

この記事でわかること

  • 通信制高校の学習支援スタイルの違い
  • タイプ別のメリット・注意点
  • なぜ四谷学院高校は大学進学に強いのか

通信制高校の学習支援スタイルは大きく3タイプ

タイプ①:卒業目的型

まず第1のタイプは「高校卒業」を第一の目的とした通信制高校です。自学自習が中心で、定期的なスクーリングやレポートの提出によって、卒業に必要な単位を修得します。学習支援はあくまで「高校を卒業するために必要な範囲」であるため、大学進学を希望する場合には、塾や予備校などに頼ることになります。

メリット:自由度が高く、費用も比較的抑えめ
注意点:学習は自己管理が必要

タイプ②:サポート校併用型

通信制高校に籍を置きながら、サポート校で学習サポートを受けたり、課外活動を行えたりします。サポート校とは学習塾のような民間施設で、学校生活に関わる手厚いサポートを受けられる反面、学校とサポート校が別組織のため、連携のスムーズさに差が出ることもあります。在籍する通信制高校と提携しているサポート校から選ぶことができますが、学費は別途必要です。

メリット:個別に合わせた学習指導や生活サポートが受けられる
注意点:費用は通信制高校とは別に必要。サポート校だけでは高校卒業資格を得ることはできない

タイプ③:予備校一体型

「高校卒業」だけでなく、大学進学をはじめ将来の進路を視野に入れて設計された通信制高校も存在します。四谷学院高校はその代表格で、「進学コース」では高校としての学習支援と予備校としての受験ノウハウが一体となっています。また「教養コース」は将来の選択肢を広げていくための様々なカリキュラムを選ぶことができます。

メリット:大学受験のプロによる一貫サポート
注意点:計画的な学びを重視する人向け。教養コースから進学コースに変更することも可能。

四谷学院高校は「大学進学のプロ」がつくった通信制高校

大学入試の複雑化には専門的なサポートが不可欠

総合型選抜、学校推薦型選抜、大学独自の入試方式など、大学入試は多様化しています。受験科目や対策方法も異なり、自分ひとりでは対応が難しいことも少なくありません。

夢をかなえる仕組みがある

四谷学院はもともと予備校として、高卒認定試験や逆転合格に強みを持ち、通信制高校に在籍する生徒のための特別コースを以前から設置し、通信制高校から大学合格に導いてきた実績があります。その経験をもとに、四谷学院高校では大学受験に必要なサポートがカリキュラムに組み込まれています。こうしたサポートは他に類を見ません。

卒業と進学を“別にしない”安心の一体型体制

多くの通信制高校では、卒業と進学の相談先が異なり、別々に動く必要があります。しかし、四谷学院高校では、高校の担任・進路指導・受験指導がすべて連携しているため、効率的かつ安心して進学準備を進めることができます。

四谷学院高校は、進学だけの学校ではありません

四谷学院高校は、大学進学を目指す生徒の第一候補として挙がりますが、それだけではありません。生徒一人ひとりの状況や希望に合わせて、就職・資格取得・専門学校進学など、多様な進路に対応しています。

「進学かどうかまだ決まっていない」「まずは高校卒業を目指したい」という方も、安心してスタートできる環境です。どんな未来を描くとしても、その第一歩をしっかり支えてくれる高校――それが四谷学院高校です。

自分に合った通信制高校選びを


通信制高校にはさまざまなタイプがあります。どの学校が正解というよりも、「自分がどこを目指したいのか」によって選ぶべきスタイルが異なります。

もしあなたが、「大学進学を前提に通信制高校を選びたい」「大学に行って学びたい」と考えているなら、四谷学院高校はきっと強い味方になります。

四谷学院高校なら、あなたの希望に合わせて柔軟な対応が可能です。入学時期や転編入に関するご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。


四谷学院高校「学校説明会」はオンラインで!
今回は、「通信制高校って何?」「興味はあるけどよくわからない」という方のためのオンライン・ガイダンスです。四谷学院高校のことをご紹介するとともに、初めて通信制高校について知る方のための入門的な内容となっています。
参加費は無料。通信制高校を検討されている生徒ご本人、保護者の方が対象です。 学校説明会 特設ページ

四谷学院ブログ編集部

通信制高校を検討されている中高生とその保護者の方にお役に立てるよう、通信制高校や大学受験に関する情報を発信していきます。
だれでも才能を持っています。でもその才能は優れた学習システムと優秀かつ熱心な先生との出会いなしに開花することはできません。「英語が苦手」「数学が苦手」という人は、教え上手な先生に出会ってこなかっただけ。正しいやり方で学びの楽しさを味わうことができれば、「英語が好き」「数学が好き」に変身します。
「だれでも才能を持っている」という理念のもと、あなたに「やればできる」「学ぶことは楽しい」という体験をさせる、これが私たちの使命です。