通信制高校には、通学の際に利用できる「自習室」が設置されているキャンパスがあります。
家でなかなか集中できない場合には、ぜひ自習室を利用して勉強を進めましょう!

もちろん、四谷学院高等学校の各キャンパスには自習室完備!
授業のある日はもちろん、授業がない日でも利用可能です。

四谷学院自慢の自習室

こだわり1:勉強に集中できる!快適な空間

四谷学院の自習室は、豪華なホテルのような雰囲気の快適空間です。高級感あるチェリーレッドの木目なので、一見すると「え?自習室なの?」と感じるかもしれません。床全面にひかれたじゅうたん、やわらかいクッションチェアです。
また、1席ずつセパレートタイプになっているので隣りの人も気にならず、まるで個室のようなプライベート空間で勉強に集中することができます。

こだわり2:待ち時間なし!十分な座席数

四谷学院の自習室は、待ち時間なしでいつでも利用することができます。他の予備校のように席取りで急ぐ必要はありません。
各キャンパスの自習室には、十分な座席数が確保されています。勉強したいときにはいつでも気軽に利用できるので、勉強の習慣づけにもピッタリです。

こだわり3:管理徹底!私語禁止

四谷学院の自習室は、勉強に集中できるように管理も徹底しています。私語は一切禁止です。スマホなど音を鳴らすのは禁止です。
ただし、スマホやタブレットを使って「授業動画」などを見たり、スマホ教材を使ったりすることはできます。
無駄なところにストレスを感じることなく勉強に取り組むことができます。

なお、お友達とのおしゃべりには、リラクゼーション・スペース「ほっとルーム」をご準備。ちょっと一休みしたいときにご利用ください。

所属キャンパス以外も自習室の利用が可能です


四谷学院高校は、それぞれのキャンパスに所属していただいています。ただし、自習室については、普段通っているキャンパス以外のキャンパスで自習室を利用することができます。

たとえば、自宅からの最寄キャンパスが2つある場合、どちらを使ってもかまいません。また、模試を受験した後に試験会場最寄りの自習室で復習をするのもOKです。ほかにも、夏休みや冬休みの帰省先の近くのキャンパスの自習室が使えますよ。普段の勉強でも、少し気分を変えたときにお隣のキャンパスまで足を延ばしてみるのもよいですね。

無線LANも使用可能

四谷学院高校の進学・教養コース在籍生は、キャンパス内の高校用教室、及び座席指定自習室、高校の無線LANが使用可能です。
自宅だけでなく、キャンパス内で映像授業を見たり復習したりすることが可能です。

※詳細については四谷学院高校スタッフにお問い合わせください。

自習室利用の注意点

四谷学院高校の以下のコースに在籍されている方が利用できます。

 ・進学コース(オンラインキャンパス在籍含む)
 ・教養コース
 ・個別コース(オンラインキャンパス在籍含む)
なお、Webコースの在籍者は、通学なしのコースであるため自習室の利用はできませんが、予備校の四谷学院を併用している場合には、利用が可能です(予備校の規定に準じます)。 例えば、四谷学院高校Webコースと、四谷学院「通信制高校からの大学受験コース」や「個別指導」などを併用されている場合、自習室が利用できます。

利用時間
月曜~土曜/ 8:30~21:00
日曜/ 10:30~18:30 
※休館日を除く

なお、キャンパスによって利用可能時間が異なる場合がありますので、あらかじめご確認ください。

2025年度の利用開始時期は?

進学コース 1年次生
2025年4月8日(火)より ※始業式実施予定
進学コース 2・3年次生
「さきがけ55」受講開始日より 
※受講状況により日程が異なります。お手元の予定表でご確認ください。
教養コース・個別コース すべての学年
2025年4月8日(火)より ※始業式実施予定
四谷学院 高認コース 四谷学院 高認コース